人生のポートフォリオを見直しーゴルフを辞めた話

朝日とゴルフ 節約
プー太(俺)
プー太(俺)

おっはよー! 今日も朝イチで海入るぞ〜

プーちゃん
プーちゃん

パパ、ゴルフはもう行かないの?

プー太
プー太

うん、ゴルフは卒業。今日からはサーフィンとジョギングだけにするよ!

プーちゃん
プーちゃん

ゴルフはなんで辞めたの?

プー太
プー太

理由はいっぱいあるけど、辞めるとお金と時間が増えるんだ。で、その空いたリソースを家族と副業に回す作戦!

というわけで今日は【ゴルフ断ち → サーフィン&ジョギング → 副業化】まで一気に解説。初心者でもわかるように、プーちゃんの質問に答える形で進めるよ。


ゴルフをやめた理由

健康

プーちゃん
プーちゃん

ゴルフやめたの、肘が痛かったからでしょ?

プー太
プー太

正解。『ゴルフ肘』って言ってね、注射まで打ったのに再発しちゃった。サーフィンとジョグなら痛くないから切り替えたってのもあるんだ。

湿布ではダメで、ステロイド注射を打った。最初は痛みがなくなったが、1ヶ月もすると再発。
お医者さんも言ってたけど、結局は原因であるゴルフをやらないのが完治への近道

家族時間

プーちゃん
プーちゃん

パパ、週末いつもいなかった!

プー太
プー太

ごめんね。パパ、熱中しちゃうと、とことんやっちゃうタイプなんだ。

プー太
プー太

月4〜5ラウンド行くと土日の半分消える。サーフィンは家族でビーチ行けるし、
ジョグは30分で帰宅できる。

ゴルフは家を出るのが5時〜7時、ラウンド4時間半、移動と風呂でプラス2時間。合計6〜7時間は不在

月の4回ラウンドに行くと毎週家族時間が消えてしまう。
熱中してしまう性格の俺は、ラウンドは月に一回、練習も週に1回までと自制するのは無理なんだ。

お金

プーちゃん
プーちゃん

プーちゃんのおこづかい、増える?

プー太
プー太

うん。ざっくり計算してみよう――

費目ゴルフ(月4回)サーフィン(既に道具保有)ジョギング
ラウンド25,000〜40,000円0円0円
練習場5,000〜10,000円0円0円
用具更新8,000円/月換算1,000円/月換算500円/月換算
交通・飲食5,000円1,000円500円
月当たり合計約4〜6万円約1万円未満ほぼ0円
プー太
プー太

差額ざっくり 月3.5〜5万円 浮く。20年運用したら最大3,000万円近いよ。

プーちゃん
プーちゃん

3,000万円ってアイス何個?

プー太
プー太

30万個くらい…たぶん。

ここで大事なのは“浮いたお金を自動で投資に回す”仕組み作りだよ。


趣味はサーフィン&ジョギング

サーフィンをする男性

なぜサーフィン?

  • 元々サーフィンとゴルフの二刀流だった
  • 海仲間との交流でストレス発散
  • 家族も一緒にビーチで遊べる
  • 週末丸ごと“家族イベント”に変換
  • 道具は既に所有 → 追加コスト低
  • 全身運動+メンタルフロー状態

なぜジョギング?

昼間、緑の芝生の上を走る黒いジャケットとズボンの男
  • 平日30〜60分で完結(時間効率◎)
  • コスト激安
  • ダイエット←一番の目的
  • ネタ出しタイムに最適
プー太
プー太

走りながら次の記事のタイトル思いつくんだ。

プーちゃん
プーちゃん

パパ、走りながらアイスのこと考えるの禁止ね!

趣味の“複利”

運動は健康寿命を伸ばす=医療費が減る。身体資本の複利だね。


副業シフト

なぜ節約ブログ&YouTube?

  • 家で出来る副業
  • ゴルフ断ち、禁酒、投資、ミニマリスト→節約ネタが山ほど
  • ストック型収入(広告・アフィリ)
  • 制作コスト=時間+PC,スマホのみ

収益化ロードマップ

  1. 90日間:毎週ブログ2本+動画1本
  2. 半年:SEOニッチ(節約×子育て)特化
  3. 1年:デジタル商品(家計テンプレ等)販売
プー太
プー太

まずは“毎日4時起きで編集”の習慣を固定。

プーちゃん
プーちゃん

パパ、おやつ動画は?

プー太
プー太

再生数伸びたら考える!


辞めるための3つの戦略案

ltdd

完全禁欲(採用)

  • ゴルフ完全ゼロ → 浮いた資源を 家族+副業+投資 に全投入
  • メリット:誘惑リスクゼロ、資産形成MAX、家族満足度MAX
  • デメリット:ゴルフ仲間・達成感ロス ⇒ サーフ&ジョグで代替

計画的節度(不採用)

こちらは自制出来ないプー太は不採用。

  • 月1ラウンド & 予算1万円に抑制
  • メリット:趣味キープ、人脈維持
  • デメリット:俺は節制出来ないタイプ → 1回が2回になりズルズル。意思力コスト大。
プーちゃん
プーちゃん

もしかしてパパって意思弱い?

プー太
プー太

う…耳が痛い。

情熱リデザイン(採用)

  • ゴルフの熱量を サーフ/ジョグ+副業 へ移管
  • メリット:運動→健康、副業→収益、家族→幸福度MAX
  • デメリット:副業成果はタイムラグ → 90日チャレンジで初成果を小さく刻む

90日アクション・プラン

曜日
月〜金30分ジョグ&45分ブログ/動画制作仕事ネタ考察
早朝サーフィン → ジョグワンオペ育児ネタ考察/ブログ制作
早朝サーフィン → 家族ビーチ編集 or 撮影/公園、散歩動画制作

チェックポイント

  1. 自動積立ON(月3.5〜5万円)
  2. 制作習慣は“タイマー45分”で強制終了
  3. 家族予定は最優先でカレンダー固定
プーちゃん
プーちゃん

タイマー鳴ったらパパはアイス休憩?

プー太
プー太

いや…ストレッチ休憩!


まとめ&エンディング

海とゴルフ
プー太
プー太

今日から “ゴルフ断ち→サーフ&ジョグ+副業” スタート!

プーちゃん
プーちゃん

パパ、ちゃんと続けられるかなぁ?

プー太
プー太

続けるコツは ゼロか100かより、環境を最適にする こと。

プー太
プー太

ゴルフ用品は全部売ったし、自動積立もスイッチオン。あとは毎朝走るだけ!

プーちゃん
プーちゃん

じゃあそのお金でアイス買ってね。

  1. ゴルフ断ちで月3.5〜5万円&週10時間を創出
  2. サーフィン=家族イベント/ジョギング=ネタ製造機
  3. 副業90日チャレンジで“人的資本の複利”を回す

初心者でも “家計×時間×健康” を丸ごと最適化できる設計だ。

あなたも『まず1つやめて、1つ始める』――その1cmから複利は回り出すよ。

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました